イベントの概要この度、当協会の代表理事である小屋一雄が「LET'S WORK ミック・ジャガーに学ぶ『これからの働き方』」を出版しました。これを記念し、…
- ホーム
- JEA
JEA
-380x200.jpg)
第25回エンゲージメント研究会 ニューノーマル時代を生き抜く感情マネジメント 〜いま…
研究会の概要今回のエンゲージメント研究会のテーマは『感情マネジメント』です。みなさんの社内ではこんなことが起きてませんか? 「いつも在宅で会社の人と会…
-380x200.jpg)
第24回エンゲージメント研究会 仕事に楽しみを呼び込む”遊び”の技術とは? ~エンゲ…
研究会の概要今回のテーマは仕事における『遊び』です。いまテクノロジーの進展や個人の価値観の多様化が進んでいます。テレワークやフレックスタイム、兼業・副業…

第23回エンゲージメント研究会β
ストレングスファインダーを活用して従業員エ…
100万部売れている書籍『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』をご存じでしょうか? ストレングスファインダーを活用した人材開発・組織開発が注目されています。 …

第4期開始記念
エンゲージメントを高める7つの扉
研究会の概要今回の研究会は、エンゲージメントをテーマに講師・参加者で交流を持ってもらうことを目的とした研究会です。Zoomのブレークアウトルーム機能を使…


第21回エンゲージメント研究会β
仕事や人生を楽しくする思考アプローチ
…
エンゲージメント研究会α = トピックに興味のある人であればどなたでも歓迎いたします!エンゲージメント研究会β = 人事・組織開発関係者の方にピッタリの内容とな…

日本エンゲージメント協会が第1期エンゲージメント・プロモーター認定講座を始動しました…
この度、新型コロナウィルスの感染拡大により開催直前にして無期延期とさせていただいたエンゲージメント・プロモーター認定講座について、with/afterコロナの世…

第1期エンゲージメント・プロモーター認定講座
エンゲージメント・プロモーター認定講座 再始動決定!新型コロナウィルスの感染拡大により開催直前にして無期延期とさせていただいたエンゲージ…

第20回エンゲージメント研究会β
テレワーク3.0の幕開け! アフターコロナの…
エンゲージメント研究会α = トピックに興味のある人であればどなたでも歓迎いたします!エンゲージメント研究会β = 人事・組織開発関係者の方にピッタリの内容…


副代表理事の土屋が出版しました
『なぜ、学ぶ習慣のある人は強いのか? 未来を広…
一般社団法人日本エンゲージメント協会(2018年8月設立、代表 小屋一雄・佐々木拓哉、以下JEA)の副代表理事である土屋祐介(株式会社マイナビ 教育研修事業部 …

第19回エンゲージメント研究会β
エンゲージメントを高める心のストレッチ 感情…
エンゲージメント研究会α = トピックに興味のある人であればどなたでも歓迎いたします!エンゲージメント研究会β = 人事・組織開発関係者の方にピッタリの内容とな…

【開催レポート】第18回エンゲージメント研究会β なぜ、あのテーマパークでは強烈な個…
第18回JEA研究会の開催報告をさせていただきます。(読了時間:3分)今回はテーマパークコンサルタントとして、遊園地やテーマパークのコンサルティン…

書籍要約サイトのフライヤーにて当協会出版の書籍が1位になりました
一般社団法人日本エンゲージメント協会(2018年8月設立、代表 小屋一雄・佐々木拓哉、以下JEA)では、仕事や各個人の人生にフォーカスしてエンゲージメントを高め…

日本情報マートに『従業員の士気を高めるポイント』についての記事が掲載されております
当協会の代表理事である小屋の記事『企業と従業員を「感情」でつなぐ対話 押さえておきたい5つのポイント』が、日本情報マート(1991年創業、金融機関の経営者を中心…

【活動報告】副代表理事 土屋裕介が名古屋HR EXPOでエンゲージメントについて講演…
一般社団法人日本エンゲージメント協会(以下JEA)の副代表理事である土屋裕介(株式会社マイナビ 教育研修事業部 事業開発統括部 統括部長/HR Trend La…

第18回エンゲージメント研究会β
なぜ、あのテーマパークでは強烈な個性を活かし…
エンゲージメント研究会α = トピックに興味のある人であればどなたでも歓迎いたします!エンゲージメント研究会β = 人事・組織開発関係者の方にピッタリの内容とな…

日本エンゲージメント協会にて出版『楽しくない仕事は、なぜ楽しくないのか?』
一般社団法人日本エンゲージメント協会(2018年8月設立、代表 小屋一雄・佐々木拓哉、以下JEA)では、仕事や各個人の人生にフォーカスしてエンゲージメントを高め…

日経BPに記事が掲載されました!『日本企業の社員の熱意は世界最低クラス やる気をどう…
当協会の代表理事である小屋が、日経BP(https://www.nikkeibp.co.jp/books/promotion/jibun/sp2/0215000…

第17回エンゲージメント研究会β
~ライフ・エンゲージメント向上のための家庭の…
エンゲージメント研究会α = トピックに興味のある人であればどなたでも歓迎いたします!エンゲージメント研究会β = 人事・組織開発関係者の方にピッタリの内容とな…

さあ才能に目覚めよう100万部突破!
当協会の代表理事である小屋一雄が創業メンバーとして参画したギャラップ株式会社が出版している『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』(株式会社日経BP発行)が、202…

【開催レポート】第15回エンゲージメント研究会β ダイバーシティを活かすためのアンコ…
第15回JEA研究会の開催報告をさせていただきます。今回は代表理事の小屋がアンコンシャス・バイアスをテーマに、改めてその意味や問題、そしてアンコンシャス…

【開催レポート】第9回エンゲージメント研究会 「DX時代のエンゲージメントを考える」…
第9回JEA研究会の開催報告をさせていただきます。今回は顧問の船川より「DX時代のエンゲージメントを考える」というテーマでセッションを行いました。新…

第16回エンゲージメント研究会β~持続可能な組織のためのパーパスとSDGs~ ※オン…
エンゲージメント研究会α = トピックに興味のある人であればどなたでも歓迎いたします!エンゲージメント研究会β = 人事・組織開発関係者の方にピッタリの内容とな…

第15回エンゲージメント研究会β~ダイバーシティを活かすためのアンコンシャス・バイア…
エンゲージメント研究会α = トピックに興味のある人であればどなたでも歓迎いたします!エンゲージメント研究会β = 人事・組織開発関係者の方にピッタリの内容とな…

【開催レポート】第14回エンゲージメント研究会 船川淳志が小屋一雄に聞く「なぜ今、大…
第14回JEA研究会の開催報告をさせていただきます。今回は代表理事の小屋や、故大林宜彦監督との生前の対談記録を元に、顧問の船川との対談形式にてセッション…

【開催レポート】第12回エンゲージメント研究会β『(全3回)エンゲージメントを高める…
第12回JEA研究会の開催報告をさせていただきます。JEA代表理事の佐々木による「エンゲージメントを高めるレジリエンス資源」も最終回となりました。これまでの個…

【開催レポート】第13回エンゲージメント研究会『エンゲージメントを高める 戦闘型チー…
第13回JEA研究会の開催報告をさせていただきます。今回は【戦闘型チームビルディングゲーム】にて研修を展開する株式会社K-7北村さまに登壇いただき、エ…

日本エンゲージメント協会、特典をリニューアルし、第3期の会員募集を開始!
ライフ・エンゲージメント向上の支援を進める、一般社団法人日本エンゲージメント協会(東京都中央区京橋、代表理事 佐々木拓哉・小屋一雄、以下JEA)は、第3期の会員…

『時をかける少女』などを遺した名監督大林 宣彦監督×日本エンゲージメント協会代表小屋…
仕事や各個人の人生にフォーカスしてエンゲージメントを高める「ライフ・エンゲージメント」向上の支援を進める、一般社団法人日本エンゲージメント協会(東京都中央区京橋…