『エンゲージメント・プロモーター認定講座』第2期開催決定!新型コロナウィルスの感染拡大の中、オンラインにて、エンゲージメント・プロモータ…
- ホーム
- お知らせ
お知らせ

【第31回 エンゲージメント研究会】
エンゲージメントを阻害する言葉のトゲ
研究会の概要あなたは、無意識に、偏見による言動をとっていないですか!?いま社会のあらゆる場面でダイバーシティの重要性が叫ばれています。その中で注目を…

日経ビジネススクールにてJEA代表理事 小屋一雄が公開セミナーを実施します!
この度、一般社団法人日本エンゲージメント協会(以下JEA)顧問の小屋一雄が日経ビジネススクールに登壇いたします。テーマは「組織エンゲージメント向上の基礎…

「LET’S WORK ミック・ジャガーに学ぶ『これからの働き方』」出版…
イベントの概要この度、当協会の代表理事である小屋一雄が「LET'S WORK ミック・ジャガーに学ぶ『これからの働き方』」を出版しました。これを記念し、…
-380x200.jpg)
第25回エンゲージメント研究会 ニューノーマル時代を生き抜く感情マネジメント 〜いま…
研究会の概要今回のエンゲージメント研究会のテーマは『感情マネジメント』です。みなさんの社内ではこんなことが起きてませんか? 「いつも在宅で会社の人と会…

-380x200.jpg)
第24回エンゲージメント研究会 仕事に楽しみを呼び込む”遊び”の技術とは? ~エンゲ…
研究会の概要今回のテーマは仕事における『遊び』です。いまテクノロジーの進展や個人の価値観の多様化が進んでいます。テレワークやフレックスタイム、兼業・副業…

第4期開始記念
エンゲージメントを高める7つの扉
研究会の概要今回の研究会は、エンゲージメントをテーマに講師・参加者で交流を持ってもらうことを目的とした研究会です。Zoomのブレークアウトルーム機能を使…

日本エンゲージメント協会が第1期エンゲージメント・プロモーター認定講座を始動しました…
この度、新型コロナウィルスの感染拡大により開催直前にして無期延期とさせていただいたエンゲージメント・プロモーター認定講座について、with/afterコロナの世…

第1期エンゲージメント・プロモーター認定講座
エンゲージメント・プロモーター認定講座 再始動決定!新型コロナウィルスの感染拡大により開催直前にして無期延期とさせていただいたエンゲージ…


副代表理事の土屋が出版しました
『なぜ、学ぶ習慣のある人は強いのか? 未来を広…
一般社団法人日本エンゲージメント協会(2018年8月設立、代表 小屋一雄・佐々木拓哉、以下JEA)の副代表理事である土屋祐介(株式会社マイナビ 教育研修事業部 …

書籍要約サイトのフライヤーにて当協会出版の書籍が1位になりました
一般社団法人日本エンゲージメント協会(2018年8月設立、代表 小屋一雄・佐々木拓哉、以下JEA)では、仕事や各個人の人生にフォーカスしてエンゲージメントを高め…

日本情報マートに『従業員の士気を高めるポイント』についての記事が掲載されております
当協会の代表理事である小屋の記事『企業と従業員を「感情」でつなぐ対話 押さえておきたい5つのポイント』が、日本情報マート(1991年創業、金融機関の経営者を中心…

【活動報告】副代表理事 土屋裕介が名古屋HR EXPOでエンゲージメントについて講演…
一般社団法人日本エンゲージメント協会(以下JEA)の副代表理事である土屋裕介(株式会社マイナビ 教育研修事業部 事業開発統括部 統括部長/HR Trend La…

日本エンゲージメント協会にて出版『楽しくない仕事は、なぜ楽しくないのか?』
一般社団法人日本エンゲージメント協会(2018年8月設立、代表 小屋一雄・佐々木拓哉、以下JEA)では、仕事や各個人の人生にフォーカスしてエンゲージメントを高め…

日経BPに記事が掲載されました!『日本企業の社員の熱意は世界最低クラス やる気をどう…
当協会の代表理事である小屋が、日経BP(https://www.nikkeibp.co.jp/books/promotion/jibun/sp2/0215000…

さあ才能に目覚めよう100万部突破!
当協会の代表理事である小屋一雄が創業メンバーとして参画したギャラップ株式会社が出版している『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』(株式会社日経BP発行)が、202…

日本エンゲージメント協会、特典をリニューアルし、第3期の会員募集を開始!
ライフ・エンゲージメント向上の支援を進める、一般社団法人日本エンゲージメント協会(東京都中央区京橋、代表理事 佐々木拓哉・小屋一雄、以下JEA)は、第3期の会員…

エンゲージメント研究会をリニューアルしました!
エンゲージメント研究会は「エンゲージメント研究会α」と「エンゲージメント研究会β」の二つに分け、より良質な学びをお届けします。エンゲージメント研究会α(アルフ…

ライフ・エンゲージメント向上の支援に取り組む日本エンゲージメント協会が、「エンゲージ…
昨年2018年8月に設立、仕事や各個人の人生にフォーカスしてエンゲージメントを高める「ライフ・エンゲージメント」向上の支援を進める、一般社団法人日本エンゲージメ…

新春公開シンポジウム「2020年からのグローバル人材育成を考える」JEA顧問 船川淳…
この度、一般社団法人日本エンゲージメント協会(以下JEA)顧問の船川淳志が日本CHO協会(以下日本CHO協会)の開催する新春公開シンポジウム「2020年からのグ…

JEA、東京大学先端科学技術研究センター、電通ダイバーシティ・ラボと次世代リーダーに…
2020年1月9日東京大学先端科学技術研究センター、電通ダイバーシティ・ラボ、 日本エンゲージメント協会が次世代リーダーについて共同研究~多様性の時代に…

【活動報告】中外製薬株式会社様の医学情報雑誌に掲載されました 続編
7月にもご案内致しました、中外製薬株式会社様が発行している医学情報雑誌『medical forum CHUGAI』にVol23 4に第二弾として小屋のインタビュ…

設立1周年記念セミナー内容決定~小屋編~
2019年12月16日(月)に開催される1周年記念セミナーにて小屋が講演する今年のタイトルが以下に決まりました!「フィリピンの子供たちとCNNヒーローに…

【活動報告】中外製薬株式会社様の医学情報雑誌に掲載されました
中外製薬株式会社様が発行している医学情報雑誌『medical forum CHUGAI』に小屋が紹介されました! インタビュー記事が見開きで掲載…

【活動報告】日本CHO協会様のセミナーへ登壇しました!
先日、代表理事の小屋が日本CHO協会様の人事実践セミナーへ登壇させていただきました。テーマは「エンゲージメント向上のカギ」についてです。実際に対…

緊急案内!小屋登壇セミナーへ特別ご招待!!
急遽のご案内になりますが、明日の18時半より小屋が登壇するセミナーへ無料ご招待いたします!テーマは『シニアの品格』と『ライフ・エンゲージメント』ですが、エン…

日本エンゲージメント協会が「ライフ・エンゲージメント」向上の支援を開始し、エンゲージ…
昨年2018年8月に設立、仕事や各個人の人生にフォーカスしてエンゲージメントを高める「ライフ・エンゲージメント」向上の支援を開始した、一般社団法人日本エンゲージ…

設立記念セミナーレポート 小屋編
大変お待たせ致しました、設立記念セミナーの内容を一部開示させていただきます。今回は代表理事の小屋の内容からどうぞ!小屋のプロフィール紹介から始ま…

JEAの新規会員を募集しています
只今、一般社団法人日本エンゲージメント協会(JEA)では会員を募集しております!「ワーク・エンゲージメント」「セルフ・エンゲージメント」「ソーシャル・エ…